SSブログ

「俺(私)ルール」が通用すると思ったら間違い ~老害を起こさないために・・ [独り言]



桑田さんが2017年のツアー中だがちょっと気になるツイートがあった。
その方は隣にいた初老の男性が大声で歌うので止めて欲しいと
何度か頼んだら「(歌を止めるのは)無理だ」と突っぱねられたそうだ。


その方のツイートは以下だ。



オジサンと書いてあるので年齢は分からない。
桑田さんのライブに来る年齢だから50代かもしれないし、60代かもしれない。
いずれにしても高齢者予備軍だ。


まず、ライブで大声で歌う連中に対してだが、私は大反対の意見を持っている。
あの行為は本当に迷惑以外何物でもない。
観客として下手くそな連中の歌を聴きに大金を払って来ているのではない。
主演者の歌を聞きに来ている訳だ。


大声で歌い周囲に迷惑をかけても関係ないと考えている連中には、

生理的不快感に加え、公衆の空間で自己欲求を満たさないと満足できないという醜い身勝手さに言葉もない。


ああした行為は、自己陶酔以外の何物でもなく、醜い歌声や、
ライブ中に仲間内と大声でグチョグチョ話をしている連中の声は本当に不快及び迷惑で
キチンとライブを見たいこちらの集中を欠くし、
紛れもなく迷惑行為だから止めて欲しい。


もちろんこの意見に異論が多い事は承知している。
楽しみ方はそれぞれだという事だ。
それでも楽しみ方の自由は「周囲への配慮」があって成立という原則は免れないだろう。


主催者がこれらに対応するには限界がある。
一番の方法は、「主演者」がこうした実状に対応して配慮をするように促してくれることだろう。
しかしそれも望み薄だ。


だから最近、こういう低俗な客がいるライブには行かない事にした。

私が尊敬する山下達郎氏は、こうした行為について完全なるNOを突き付けている。
彼のラジオでの発言は世間を賑わせたが、問題喚起の観点から良かったと思う。
従って彼のライブではそういう客が来ないだろうし、来てもハッキリ対応できそうなので安心して見る事が出来る。


私は彼のライブ中に歌うが声は一切出さない。口パクだけで済ます。
当然だろうと思う。私は声量が大きい方だ。周辺の迷惑になるに決まっている。

さて、桑田さんのケースでは、ツイートをした方は、「歌わないようにお願い」をしている。
そして頼まれた方のバカは「無理だ」だと断ったらしい。


「無理」なはずがない。方法はいくらでもあるのだ。単に止めたくないだけだったのだ。
だからこの人物は「俺(私)ルール」の権化なのだ。
イイ年したオヤジが何でこんなに頑なで愚かなのか?


別のツイートにこんな書き込みがあった。



こういう低俗な高齢者はスーパーなどでも見かける。

これに加えて俺理論を展開してスーパーの店員を困らせている人も多い。
どうしてこんな人間になったのか?はサッパリ分からない。


単に教育レベルが低い人たちなのか、それとも社会でキチンとした場所に居なかったのか?
実際社会で生きていると、驚くような認識で生きている人達に出会う。
そしてそういう連中の殆どは「俺(私)ルール」の権化だ。


この新聞記事に出てくる高齢者と、ライブ会場で歌いまくって隣から注意されても止めない連中には、
驚くほどの共通項を感じざるを得ない。

それは「俺(私)ルール」でしか世間が見えない連中だということだ。



京都の寺に紅葉を見に来た日本人客が紅葉を木から取って持ち帰る人が多く寺が困っているという報道があった。その多くが高齢者だという。寺が参拝者に注意すると「取ったらあかんの?」と返されたらしい。
どういう人生を送ってくるとこういう所作を身に着けるのだろう?

春先から初夏にかけて新宿御苑辺りに行くと子供連れの家族で苑内の昆虫やザリガニを取っている連中を見かける。苑内は保護された動植物ばかりなのでこうした行為を禁止しているし、看板もある。
それでもこういうアホな連中は消えない。

山岳地帯に行くと高山植物を取っているハイカーを見かける事があるが、こういうバカは大抵の場合県外者でロクな装備もしないで登ってくる連中が多い。山を舐めてかかるから遭難する。遭難したこうした連中は、税金によって維持されている山岳救助隊のお世話になる。

地元の人間はよく口にするが、山に敬意を払わず来る連中には本心、登らないで欲しいと思っている。また遭難しても自業自得の連中が多い。もちろん命の問題だから山岳救助隊や地元の有志は救助に行くが、そもそも自分の命を粗末にしているのは山に入った本人だ。
昨今富士山では、海外登山者が無法とも言える登山をしていて問題になっているが、日本人に多いのが事実だ。


昔、私の知り合いで、50歳を過ぎてから山岳ガイドを目指していた人物がいたが、山岳ガイドになるには登った山の数や場所の蓄積が必要で場合によっては十年単位を要する事をその人物は知らなかった。
また彼は山に入る際、昼前頃に入って午後登頂をするのだが、山登りを知っている人なら絶対にやらない行為だ。
そういう人間が登山ガイドを目指すというのも驚くべき無知さだが、幸いな事に登山歴がなさ過ぎてガイドを目指すのが事実上困難と理解し、その目標は諦めたようだ。

何を言いたいかと言えば、年齢を重ねている者が無知過ぎて、配慮が無いことは結構世間の迷惑になる可能性があるという事だ。
紅葉の件、歌の件、登山の件、全てが繋がっている。

2018年7月豪雨後に起こった様々な事についてこういうブログ記事があった。

「自然災害でもすぐに逃げない老害たちのせいで人災が拡大する大迷惑な現実」

http://blogos.com/article/312704/

この記事はちょっと書き方が過激なのだが、そういう事実が散見されたことは推測に難くない。

私の高齢の親の思考回路と突き合わせても、高齢者の判断力や客観性の欠如は著しい。

ちょっと視点を変えよう。


私にだって「俺(私)ルール」はあるし、高齢になって判断力が鈍るだろう。


ルールについて言えば、ルールは社会の中で大多数に通用するもの、しないもの、個人的に留めておいた方が良いものなど、様々なバリエーションの引き出しの中にある。
そうした個々の価値観のバランスの中で社会は中立を保っている。


しかし「俺(私)ルール」の権化は、周辺環境とは関係なく、自分の視点と生理でルールの適用を
社会に求める単純でワガママな連中だ。


桑田さんのライブに行った女性が、隣の人がうるさいから歌うのを控えてくれという事を無視するオヤジや、
21歳の学生がキョトンとするような行為をしていて、問題意識を持たない高齢者はまさに「幼稚な連中」と言える。


幼稚な連中の共通点は、客観的な意見や要望に全く耳を貸さないのだ。


こうした連中が自分たちの行為行動を「普通」だと思っているとするならば、
自分の人生をドブに捨ててきたんだと思った方が良いだろう。
つまり、人間として成長していないと言っても過言ではないから「幼稚な連中」だと言えるのだ。


こういう連中の発生は単に確率論的な存在なのだろうか?


先ごろ、天下の公道の一部を私道と言い張って通行妨害をして再逮捕された高齢者がいたが、
こうした連中に共通するのは客観性の欠如だろう。


つまり「俺(私)ルール」が全ての価値観の中心という事だ。そしてその根拠は幼稚だ。


ライブで大声で歌うバカオヤジも大学生に呆れられる高齢者も
執行猶予中でも自分の誤った信念を変えない高齢者も、
客観性の欠片もない連中だ。
全くもって幼稚としか言えない。

また災害が迫っていて自分だけは大丈夫と非難しない事が起こす「公共への被害」を想像できない理由は私にはちょっと理解出来ない。
申し訳ない言い方だが、教育レベルの問題だと思わざるを得ない。
大人になると学校のようにあからさまな教育レベルの層を見る事がない。
しかしこうした場合にそれじれの教育レベルが浮き彫りになる。


図体のデカい大人が幼児なみの理屈で天下にのさばっているのだから迷惑千万になるのも当然と言えよう。

しかしこういう連中は確率的な存在というよりも普遍的にいると言っていいだろう。


私だって気を付けないとそうなる可能性がない訳じゃない。


反面教師にすればこういう連中の行為の醜さが自分の人生観と真逆であると分かる利点もある。


だから私も律して気を付けようと思う次第だ。
自分がここに書いてある人間にならないために・・・。







nice!(0)  コメント(0) 

ホーキング博士にちょっと物申す! [独り言]

ホーキング博士が憂いている。


人類の滅亡と地球の消滅だ。


スティーヴン・ホーキング博士、地球は600年以内に燃える火の玉? だから移住計画を進めるべき!
http://www.huffingtonpost.jp/aol-news/hawking-warning_a_23272692/?ncid=fcbklnkjphpmg00000001


私が高名なホーキング博士に意見をするのもどうかと思うが、実は私は彼に対して全く反対の意見を持っている。

ホーキング氏はじめ、惑星移住計画を考えている学者の殆どが言っているのは、このまま人口が増え、温暖化が進めば人類が滅亡の危機を迎え、人類存続のためには他の惑星への移住が必要だという点だ。
そして移住先を人類が住める環境に整えれば人類(の一部)が生存を引き継げるというものだ。


彼らの発想の今回には「人類は生存し継承されるべき」というものだ。
人類という生物はいつからこのように偉くなったのだろうか?_

そもそも地球環境において人類が住みにくくなっている原因を作っているのは我々人類なのだ。
その人類が自分たちの行いの果てに地球が住みにくいから移住するという発想は明らかな矛盾をはらんでいる。
つまり他惑星に移住するという発想は、好き勝手やった末に地球を使い捨てにするという事だ。
そして我々が他惑星で地球のような環境を作れると信じている。


この発想、幾ら有名な科学者と言えどちょっと自然をナメてないか?


私は地球に人類が住めなくなる環境になり人類が絶える事があるとすれば自業自得だと思っている。
その果てに人類が滅亡もしくは絶滅に近い状態になっても、西洋の宗教的に言えば神の意思だということだ。
現在の我々には地球環境に大きな影響を及ぼさない様に生存する選択肢が数多くある。


しかし一部の人間がそれに従わないだけでこうした選択肢は軒並み破たんし効果を失う。
その結果多くが災難に巻き込まれるだろうが、それも人類の選択なのだと思う。
私は運命論者ではないが、悪貨は良貨を駆逐するの論のごとき、地球環境はそうした連中によって破壊され、
多くはそれに巻き込まれると思っている。


だから私は人類にとって地球ほどの環境を与えられいるのに、その母なる地球を守れないとしたら、
その因果応報は甘んじて受けるべきだと思っている。
言い方を変えれば、地球は我々人類のやったことに自然の力で答えを出すだろうということだ。
先にも言及したが、我々にはまだ選択の余地がある。
選択するかしないかを我々は決める事が出来るのだ、今なら。



なお、仮に人類の行いとは関係ない事象で人類の存亡の危機に瀕していても、私の考え方は変わらない。
恐竜が絶滅したように我々は絶滅するだけなのだ。

他惑星移住についてちょっとだけコメントさせて頂きたく思う。
科学者でもない私が言うのものなんだが、
結果的に他惑星移住は成功しないと思っている。


何故そう思うかと言えば、人類は地球で生まれ死ぬように設計されていると思うからだ。
そもそも人類は100年という単位を他の宇宙環境で生きるようにはデザインされていないと思う。
何故なら、我々が今獲得している緻密な体は、何十億年という時間と環境を生き延びて進化してきたからだ。
その設計にない環境に順応するとすれば、同じ時間を必要とするに違いないと思うのは科学者でなくても分かりそうだろう。


もしホーキング氏のように人類や地球の行く末を心配するのなら、まず現在の人類の在り様を心配すべきだろう。
しかしそもそも人類とはそういう愚かな動物なのかもしれない。


破たんを知っていても目先の欲を抑えられないという愚かさだ。

「欲」。結局人類は、自らの欲を制御できず自滅する生き物なのかもしれない。
そうであれば移住もヘッタクレモないだろう。



ホーキング博士、どうでしょうか?





nice!(0)  コメント(0) 

出川哲郎氏の気遣い ~番組を俯瞰した出演者という立ち位置 [独り言]


ここ数年、最も嫌いなタレントナンバーワンだった出川哲郎氏の高感度が上がっている。
テレビ東京のゴールデンで放送中の「充電させてもらえませんか?」は、彼のキャリアの中でも出世番組の1つになるだろうし、
遅咲きのスターになりそうな感じすらある。
特に「充電させてもらえませんか?」を見ていると気が付く事がある。
それは、本番中の出川氏がディレクターや出演者に色々な意見や指示をしているシーンが頻繁に出てくることだ。
例えばディレクター氏のバイクの充電が切れた際、ディレクター氏が前走する出川氏にその事を伝えないまま撮影が進行し、あとで充電させてもらうことになった宿屋の風呂場で
「アレはちゃんと言ってくれないと(進行上)困んだよ」とダメ出しするシーンがあったり、
出演者が充電切れのバイクを持ち込んだ先が喫茶店だったのだが、出川氏はその直前も同じ様な店だったので、
流れ的には変えて欲しかったなあ・・とつぶやりたり、とこの手の発言が枚挙暇がない。


彼のそうした言葉を聞いていると一貫した考え方がある。
それはいかに番組を面白く構成し、見せ場を作れるか?という番組職人にも似たものなのだ。

同じテレビ東京のとある番組で、彼の後輩芸人に順位をつけるという番組があったが、
順位付けの際に彼がポイントとしていたのは、個人的な性格や芸人個人としての面白さだけではなく、
番組内での芸人の立ち居振る舞いの技量を中心に見ていた点だった。


特に彼は他の芸人が個人的興味の範囲でしかリアクションを取らない事や諦めてしまうことに対しては
厳しい評価をし、全て受け止め全て処理するくらいの気持ちで臨まない芸人への評価が低くしていた。

「充電させてもらえませんか?」のように素人を相手にするドキュメンタリー風の番組は、
ともすると面白い素材に出会わないまま収録が終わってしまう事がある。
そういう匂いがする時でも出川氏は事件を作り出しても見せ場を作ろうとして頭をフル回転している様子が伺える。


ヘンな見た目の人や面白い反応をする人、在り得ないような環境、そういう尖ったもの、面倒臭い感じのするものを一般に日常から自らのカンで拾い出し料理する技術は、笑福亭鶴瓶氏にも似ているが全く違うアプローチを取って成立させている点で面白い。


そう言えば、出川氏の撮影現場でムゾウムゾウに集まってサインを求められ、
写真撮影を願う一般人への神対応は伝説的域にいるが、
笑福亭鶴瓶氏も全く同じような神対応をすることで知られている。


実際、撮影現場でこうした対応をするのは面倒で時間を取られエネルギーのいることなのだが、
彼らは自分たちが勝手に乗り込んで撮影をしているのだから
その位は当たり前だと言い手を抜く事なく対応しているというから恐れ入る。
実際、番組当初はスタッフが止めに入ろうとしたが、出川氏はそれを制したという。

話を元に戻すが、出川氏は出演者でありながら、ディレクターよりも高い目線で番組を俯瞰している点が興味深いのだ。


数日の及ぶロケの中で、ここが使えそう、これだと尺を作るのに不十分、構成に抑揚が無くなっているかもしれない・・など本来は出演者が心配しなくてもいい部分まで拾って処理する辺りが彼のベテランとしての価値であろう。


かつて島田紳助氏が、司会側としては出演者欄に出川の名前があるだけで「何とかなる」と思わしてくれる芸人であり、ホームランや長打は打てないけど、内野安打は打ってくれる。打てない状況でも次につながるように攻撃をしてくれる。
彼に振る事で番組のテンションを上げてくれると、話したいたという。
また明石家さんま氏はタレント志望の女性が出川クラスの2流タレントになれれば満足と言う発言に『出川は1流や!』と一喝した事をみても、出川氏のお笑い界での評価は高いと見てよい。


出川氏が「次につながるように攻撃をしてくれる」という見方をされているように、
彼が番組全体を俯瞰して自分の役割を常に考えて出演しているからだろう。
そのため他の出演者が手を抜くのは許さないマジメさもあるだろうと思われる。
実際、かなり頑固な面があるのは知られているが、職人気質の表れだろうと思われる。


いずれにしても、出川氏の今後の活躍には目が離せない。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。